【お徳】Digitech WhaMMy デジテック ワーミー レディオヘッド
◎ライブも、レコーディングも、妥協のない「プロも認める」ピッチベンディングユニット!!
通称”赤ワーミー”です。
オリジナルの機能はそのままにより過激なプレイを可能にする
3オクターブダウン「DiveBomb」を追加装備。リモートが可能なMIDIINも搭載。 ジャンル問わず様々なミュージシャンに愛用されている逸品。
レディオヘッドの楽曲にもよく登場します(My Iron Lungのイントロなどがそうです )。
付属品:ACアダプター(画像に出ている物が全てです)
商品状態:USED品です。表面はそれほど使用感がありませんが、裏面とアダプターは、出来る限りのクリーンアップはしましたが、何かを貼っていたのを強引に剥がしたのか傷が多数あります(画像参照)。しかし、それなりに使用していたとはいえ電源や出音、エフェクトの効き具合など、正常に稼働していますので 問題なくお使いいただけると思います(MIDIは器材がなく未確認)。そこまでの知識がないため細かいニュアンスまでは分かりかねます。
◆数多くのアーィテストも使用している定評のあるブランドです。
DigiTech Whammy Pedal 定価:¥45,000 税込定価:¥47,250 発売より10数年……。 オリジナルの機能はそのまま残し、●よりスムースなベンディングの実現
●より頑丈なスチール・シャシーの採用 ●より過激なプレイを可能にする3オクターブ・ダウン・プリセット“Dive Bomb”の追加 ●Whammyの操作すべてをリモート・ コントロールするためのMIDIイン機能 を搭載して、待望の復活! |
|
Whammy Pedalとは…. | |
DigiTechのインテリジェント・ピッチシフター“IPS-33B”にピッチシフターのインターバルをエクスプレッション・ペダルによって変化させる機能が初めて搭載されたとき、多くのミュージシャンがその機能を絶賛し、こぞって楽曲に取り入れたため、その機能を多くのギタリストにも利用できるように単体ユニットとして開発されたのがWhammy Pedalの起源。
レスポールなどのノントレモロギターでもアーミングプレイのような効果が得られることから、Whammy Bar(英語ではトレモロユニットをワミー・バーと呼ぶことがある)をもじってWhammy Pedal(ワミーペダル)と命名されたが、日本ではなぜかカタカナにしたとき“ワーミー”と間延びしてしまった(米国でワーミーくださいと言っても全く通じないのでご注意を)。 その後Whammy II、XP-100 Whammy/Wahと発売され、それらとの区別のため初代ワーミーは“赤ワーミー”と呼ばれている。今回発売されたのは、その赤ワーミーの復刻版である。 |
|
MIDIによってできることとは…. | |
今回復刻した赤ワーミーにはMIDIインジャックが搭載されています。これは何のために付加されたかというと、本来足元においてプレイするためのものを、MIDIによってリモート・コントロールするために追加された機能。
MIDIによって: ●プログラム・チェンジ・メッセージを使ってプリセットの変更が可能 これによって、曲中でもプリセットがスムースに変更できたり、Steve Vai氏のようにラックシステムのエフェクト・ループに組み込むことが可能となります(MIDI搭載はSteve Vai氏の強い要望だったとのこと)。 |